✨✨✨ 2025 新入生募集中 "中国語の勉強+文化ツアー" ~~~ ● TECCが自宅で受験できるようになります。中国語コミュニケーション能力検定「TECC」は年に2回開催しております。 2021年6月よりオンラインテストに移行しました。

中国語カリキュラム

中国語カリキュラム

分享到

ヨーロッパ規格レベル

語彙量

学習時間

教材

概要説明

A1 500

60-80時間

漢語大師1

中国語の発音原則の把握:簡単な文型を使った基礎的な会話、例えば初対面の挨拶、自己紹介、趣味、簡単な買い物用語、レストラン用語など。

語彙レベル:HSK 甲級語彙

文法習得率:25% 中国語の文法

A2 900

60-80時間

漢語大師2

基礎文型を応用した日常会話。学習者が使う時間、日付、人物、場所、動きなどの表現を補う。

語彙レベル:HSK 甲級語彙

文法習得率:40% 中国語の文法

B1 1,500

60-80時間

漢語大師3

色々な場面での応用会話。買い物、電車に乗る、引越し、客を接待する、電話をかける、学校での会話など。

生活場面の一部始終がそろっている。

語彙レベル:HSK 乙級語彙

文法習得率:60% 中国語の文法

2,000 60-80時間

漢語大師4

複雑な会話や話題を決めて討論をする上で、やや難しい表現を使い議論する。

語彙レベル:HSK 乙級語彙

文法習得率:75% 中国語の文法

B2

 

to

 

C1

3,500

5,000

120-140時間

漢語大師5

中国人の日常会話や民俗を理解する。また、細かな意思疎通や専門用語を流暢な中国語で話す。

語彙レベル:HSK 丙級語彙

文法習得率:85% 中国語の文法

5,000

6,000

120-140時間

文化生活面面觀

このコースでは、日常会話、クラス討論、会議などの形で奥深い中国人の生活や文化、慣習をカバー。目的は、留学生が異なる場所や環境でも理解できるよう学べる表現方式である。

本の中でいくつか常用されている口語やことわざは、学習者に自分なりのすぐれた中国語表現を構成させ、さらに中国の芸術や建築、環境保護、思想観念を深く認識させることができる。

語彙レベル:HSK 丙級、丁級語彙

文法習得率:95% 中国語の文法

C2

6,000以上

カスタムメイド

新聞

雑誌

定期刊行物

ニュース

ウェブサイト

特定テーマの記事

本授業では、中国の社会や歴史文化、日常生活に関する話題について、中国語で感想を述べたり、ディスカッションできるようになることを目的とする。

レッスン内容:流行語、ことわざ、くだけた言い方、スラングなど